【FGO攻略】プトレマイオスの性能を徹底解説!再臨&スキル育成素材まとめタグ名:FGO攻略、プトレマイオス、性能解説、再臨、スキル育成、素材まとめ
【FGO攻略】プトレマイオスの性能を徹底解説!再臨&スキル育成素材まとめ

【FGO攻略】プトレマイオスの性能を徹底解説!再臨&スキル育成素材まとめ

0 minutes, 11 seconds Read

FGO 攻略:プトレマイオスの效能と育成素材まとめ

プトレマイオスの特徴・強み

『Fate/Grand Order』(FGO)の星 5アーチャー、プトレマイオスの效能やスキル効果、育成素材、ステータスについてまとめます。

  • NP50%、30%チャージスキルを所持しており、黒の聖杯で3ターン周回が可能です。
  • スキル3で再臨状態が変わり宝具効果も変化し、第 1・2 再臨は単体 Buster 攻撃、第 3 再臨は全体 Arts 攻撃となります。
  • ボス戦では単体 Buster 宝具を使用し、ふだんの周回では全体 Arts 宝具を使用することができます。
  • スキル3で宝具を切り換えることが可能であり、クリティカル運用もできます。
  • クラススキルの強化解除耐性アップが高難易度で力を発揮します。

入手方法

プトレマイオスは聖杯戦線イベントのピックアップ召喚で入手できます。期間は2023 年 10 月 25 日(水)20:00~11 月 15 日(水)12:59です。

宝具効果

プトレマイオスの宝具効果は以下の通りです。

  • 第 1・2 再臨:月は知らず、久遠の光(ファロス・ティス・アレクサンドリア)
    • 自身の宝具威力をアップし、防御無視状態を付与し、敵単体に超強力な攻撃を与えます。
    • 高難易度クエストのボスキラーとして優秀です。
  • 第 3 再臨:王の書庫(ビブリオテーケ・バシレイオー)
    • 自身の宝具威力をアップし、必中状態を付与し、敵全体に強力な攻撃を与えます。
    • 5ヒットの全体 Arts 攻撃で、他のArts 系サーヴァントとの連携が可能です。

保有スキル

プトレマイオスの保有スキルは以下の通りです。

  • スキル1:救済のカリスマ
    • 味方全体の攻撃力をアップし、毎ターンHP 回復状態を付与します。
    • 自身に毎ターンスター獲得状態を付与し、スターを生成します。
  • スキル2:並列思考(王)
    • 味方全体のArtsカード效能とBusterカード效能をアップし、被クリティカル発生耐性をアップします。
    • 自身のNPを増やし、NPチャージ量は最大 50%となります。
  • スキル3:叡智への接触
    • 再臨状態を変えることで宝具が変化し、NPを増やし、宝具威力をアップします。
    • 再臨状態を変えることができるため、柔軟な戦術を展開することが可能です。

クラススキル

プトレマイオスのクラススキルは以下の通りです。

  • 対魔力 B:自身の弱体耐性をアップします。
  • 単独行動 A:自身のクリティカル威力をアップします。
  • 陣地作成 A+:自身のArtsカード效能をアップします。
  • 霊基情報儲存 A:自身の強化解除耐性をアップします。

霊基再臨素材

プトレマイオスの霊基再臨素材は以下の通りです。

  • 第一再臨:アーチャーピース×5
  • 第二再臨:アーチャーピース×12、八連双晶×8
  • 第三再臨:アーチャーモニュメント×5、禁断の頁×10、暁光炉心×3
  • 最終再臨:アーチャーモニュメント×12、暁光炉心×6、真理の卵×5

スキル強化素材

プトレマイオスのスキル強化素材は以下の通りです。

  • レベル1→2:弓の輝石×5
  • レベル2→3:弓の輝石×12
  • レベル3→4:弓の魔石×5
  • レベル4→5:弓の魔石×12、禁断の頁×5
  • レベル5→6:弓の秘石×5、禁断の頁×10
  • レベル6→7:弓の秘石×12、八連双晶×5
  • レベル7→8:八連双晶×10、暁光炉心×4
  • レベル8→9:暁光炉心×11、エーテル収光体×24
  • レベル9→10:伝承結晶×1

アペンドスキル

プトレマイオスのアペンドスキルは以下の通りです。

  • 追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの效能をアップします。
  • 魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始します。
  • 対アーチャー攻撃適正:自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップします。

基本情報

  • イラストレーター:森井しづき氏
  • 声優:第一再臨は小野賢章氏、第三再臨は堀内賢雄氏が担当しています。
  • クラス:アーチャー
  • レアリティ:星 5
  • 最大 ATK:12016
  • 最大 HP:13965
  • コマンドカード:QAABB
  • 宝具:第一再臨は単体攻撃(Buster)、第三再臨は全体攻撃(Arts)です。
  • 属性:秩序・中庸
  • 性別:男性
  • パラメーター:筋力 C、耐久 C、敏捷 A、魔力 A、幸運 A+

以上がプトレマイオスに関する效能や育成素材などの詳細です。プトレマイオスの特徴を活かした運用方法や使用時の戦術を考えながら育成してみてください。

FateGrandOrder-タグ名:FGO 攻略、プトレマイオス、效能解説、再臨、スキル育成、素材まとめ


【FGO攻略】プトレマイオスの性能を徹底解説!再臨&スキル育成素材まとめ
<< photo by Morteza Ghanbari >>
この画像は説明のためのもので、実際の状況を正確に描写していません。

あなたが読みたいかもしれない!

    author

    佐々木 健太

    佐々木健太です。私はテクノロジーとサイエンスのジャーナリストです。最新の技術動向と革新的な科学研究を皆さんに伝えることが私の役割です。

    Similar Posts