那覇でも46.1m/sの暴風を観測
沖縄本島地方のほぼ全域が、風速 25m/s 以上の暴風域に入っています。21 時までに、沖縄県南城市のアメダス糸数では最大瞬間風速 50.6m/sの暴風を、那覇市の沖縄気象台でも最大瞬間風速 46.1m/sの暴風を観測しています。沖縄本島地方には2 日(水)昼頃にかけて最接近となります。今後は東風から次第に南風に変わり、中心付近の活発な雲がかかる時間帯には各地で50m/s 以上の暴風の吹き荒れるおそれがあります。風の強い状況は少なくとも3 日(木)にかけて続く予想です。
広範囲での停電や被害に備えて
広範囲で停電が発生し、暴風による飛来物等で家屋にも被害が出るおそれがあります。就寝時はなるべく窓から離れてお休みください。すでに自治体から避難指示が発令されている地域もありますので、避難所などへの移動はできるだけ早めに行ってください。
雨量にも警戒が必要
激しい雨も長引くおそれがあります。台風の中心付近の活発な雨雲がかかり、1 時間に50mm 以上の非常に激しい雨が降るとみられ、明日 2 日(水)いっぱいは横殴りの雨が続く見込みです。先島諸島や奄美地方でも、明日 2 日(水)からは大荒れの天気となるおそれがあります。
高潮にも厳重警戒
気圧の低下による吸い上げ効果と、強い東風による吹き寄せ効果により、太平洋側を中心に潮位が高くなっています。低地では高潮による浸水被害が発生するおそれがあります。2 日(水)は6 時すぎに満潮の時刻を迎えますので、厳重な警戒が必要です。
沖縄透過後の進路は不確実性大
台風 6 号(カーヌン)は沖縄付近を透過した後、東シナ海で停滞する予想です。今後の進路によっては週末以降に西日本などに影響する可能性もあります。ただし、現在の情報では進路予測の確実性が低いことがわかります。予測の誤差が大きい状況ですが、日が経つにつれて誤差は縮小する見込みですので、最新情報に注意してください。
台風の暴風域に入る確率
気象庁によると、120 時間以内に台風の暴風域に入る確率は以下の通りです。
- 鹿児島 種子島・屋久島地方: 3%
- 奄美地方: 100%
- 沖縄本島地方: 100%
- 大東島地方: 100%
- 宮古島地方: 100%
- 八重山地方: 77%
- 石垣島地方: 77%
- 与那国島地方: 30%
台風対策・大雨対策を整えましょう
今年は7 月に入ってから台風の発生が相次いでおり、まだまだ台風の影響が続く可能性があります。特にこの時期には台風の発生が増える傾向がありますので、台風対策や大雨対策をしっかりと整えましょう。
台風の名前について
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140 個用意されており、発生順につけられます。台風 6 号の名前「カーヌン(Khanun)」はタイが提案した名称で、タイの果物の名前(パラミツ、ジャックフルーツ)からとられています。
以上が現在の台風 6 号についての情報です。最新情報を確認しながら、安全対策を徹底しましょう。
<< photo by Tu IKuan >>
この画像は説明のためのもので、実際の状況を正確に描写していません。
あなたが読みたいかもしれない!
- ネイマールの欠場が震撼する!PSG、インテル戦での大ピンチ!
- 台風6号の接近により、本島各地や久米島、慶良間など計21万9千戸が停電に見舞われました。今回の出来事について、編集探究の要素を取り入れた日本語の新聞見出しをお願いします。
「災害の影響で21万9千戸が停電、台風6号の接近が本島及び周辺諸島を襲撃」
- 台風6号による沖縄県内の停電、約21万戸で被害 県内全戸数の3割を超える規模
- インテルの劇的な逆転勝利!PSGは日本ツアーで未勝利に終わる
- 「プラド改め新型ランクル250シリーズを世界初公開! 日本発売は …」
新型ランクル250シリーズの日本デビューに向けて、豊田自動車が世界で初めて車両を公開しました。この記事では、新型ランクルの特徴や注目ポイント、そして日本での発売時期について探っていきます。
- インテルが終盤の2発で逆転勝利! PSGは未勝利で日本ツアー終了 …
- 「スシロー」の迷惑動画事件:損害賠償約6700万円を求める調停成立
- 【探求】スシロー迷惑動画: 損害賠償を求めた裁判と調停成立で訴えが取り下げられる
- 記録的大雨で被災の福岡・久留米市に倉敷市が職員を派遣 西日本
Title: 「連帯の架け橋:倉敷市が福岡・久留米市に職員派遣 次世代の地域間支援を拓く」
- 北海道地震:千歳市、厚真町、浦河町での地震により新千歳空港が被害を受け、「揺れで逃げる人も」
- 常磐自動車道での通行止めによる高速バスへの影響を探る