実写映画「ゴールデンカムイ」、新キャスト発表
重要キャラクターに高畑充希と泉澤祐希が起用される
2024 年に公開予定の実写映画「ゴールデンカムイ」が話題となっている。この作品は、野田サトル氏の人気漫画を原作とし、山崎賢人主演で映画化されるものだ。本作の新キャストとして、重要キャラクターである梅子役には高畑充希が、寅次役には泉澤祐希が起用されることが発表された。
「ゴールデンカムイ」とは
「ゴールデンカムイ」は、明治末期の日露戦争終結直後の北海道を舞台に、アイヌの埋蔵金を巡るミステリーと魅力的なキャラクターたちのバトルアクションが展開される物語である。この作品は多くのファンを魅了し、「マンガ大賞 2016 大賞」など多くの賞を受賞している。主人公の杉元佐一がアイヌの少女・アシリパと共に埋蔵金の在り処を探し求める姿が描かれており、大日本帝国陸軍第七師団や歴史上の人物も登場するなど見どころが多い作品となっている。
新キャストの起用について
高畑充希が演じる梅子は、杉元の幼なじみであり、彼の金塊争奪に関わる重要な役割を果たすキャラクターである。一方、泉澤祐希が演じる寅次も同様に杉元と梅子の幼なじみであり、彼らと共に戦場へと向かう役どころとなっている。
製作陣は、梅子役と寅次役について、「杉元の過去を知る重要な役なので、一瞬で作品の空気を変えられる演技力を求めてキャスティングしました。梅子は清廉さや重厚さ、儚さなど様々な要素を持つ役柄であり、高畑さんに期待しています。一方、寅次は杉元の傍に自然体でいながら観客の感情を揺さぶる芝居を期待し、泉澤さんにオファーしました」とコメントしている。
撮影初日には3 人のシーンが行われ、和やかなムードの中で撮影が進められたという。また、大仕掛けのシーンも1 発勝負で成功し、確かな手応えを感じたと話している。
予告編とポスタービジュアルも公開
実写映画「ゴールデンカムイ」の本ポスターや予告編も公開された。予告編では、「これから北海道は戦場になる」という言葉と共に、埋蔵金争奪のバトルが描かれており、二〇三高地での激戦や杉元と尾形の雪の中での激闘など、迫力のあるアクションシーンが印象的だ。また、原作ファンにはお馴染みのセリフも盛り込まれており、期待感が高まっている。
また、ポスタービジュアルも強烈なキャラクターたちが揃い、埋蔵金争奪の壮絶なバトルを予感させる仕上がりとなっている。
コメント全文
高畑充希は、「元々原作を読んでいたので、あの「ゴールデンカムイ」の世界が実写化されるなんて!と、とにかく驚きが大きかったです。梅ちゃんこと梅子は、杉元さんが金塊争奪に動き出す理由にもなる役柄なので、出番は少ないながら責任重大だぁ、、と、 オファーをいただいた時は少し冷や汗をかきました。山崎賢人くんとは以前映画でご一緒していたのですが、素敵で可愛らしい人柄はそのまま、今作ではついていきたい逞しさも加わり、素晴らしい座長でした。現場には数日だけの参加だったので、私もとても完成を楽しみにしています!」とコメントしている。
一方、泉澤祐希は、「「ゴールデンカムイ」は元々原作を読んでいたので、出演できると聞いた時はとても嬉しく、キャストを聞いてからは、このキャラクターをこの人がやるのか!と、ワクワクが止まりませんでした。山崎賢人くんとは今回初共演となりますが、杉元佐一と幼なじみである寅次役ということで、すぐに打ち解けることができたと思います。共に戦う戦争シーンはとても迫力があり、見応えあるシーンになっているのではないかと思います。是非お楽しみに!」とコメントしている。
実写映画「ゴールデンカムイ」は2024 年 1 月 19 日に全国公開される予定である。
<< photo by Nati >>
この画像は説明のためのもので、実際の状況を正確に描写していません。