大和田獏、妻・岡江久美子さんは「袋みたいなところに入って…」つらい別れを告白「まだ納得いってない」
大和田獏が「徹子の部屋」で岡江久美子さんへの思いを語る
俳優の大和田獏が、テレビ朝日系列の「徹子の部屋」に出演し、妻であり女優の岡江久美子さんへの思いを語りました。岡江さんは20年4月に新型コロナウイルスによる肺炎のために亡くなりました。大和田さんは現在でも岡江さんの死に納得がいっていないと告白しました。彼は突然の別れについて話すのは初めてであり、徹子さんの前でなら話せるだろうと出演を決めたと明かしました。
岡江久美子さんの闘病期間とその苦しみ
20年4月、大和田さんは仕事のため地方にいた時に岡江さんから「熱が出た」という電話を受けました。大和田さんは急いで帰京しましたが、岡江さんの熱は下がっていませんでした。翌朝、病院に連れて行くと、医師に「血中酸素ですか。あれが低いと。先生も少し青くなって、入院した方がいいかもしれないって」と言われました。大和田さんはすぐに大学病院を探し、救急で入院させることができました。岡江さんは集中治療室(ICU)に運ばれ、全身麻酔で人工呼吸器を装着しました。大和田さんは振り返って、「入院した後はお見舞いもいけないし、何も持っていけない。ただ1日1回夕方、先生の方から電話が来て様子を聞かせてくれるっていう日々が続いたんです。その時が一番つらい時期だったですね。精神的に」と語りました。
突然の訃報と大和田さんの別れの戸惑い
大和田さんは病院からの連絡を待ちながら携帯電話を握りしめる日々を過ごし、ある日、「朝電話があって、先ほど亡くなりましたと」と訃報を電話で聞かされました。大和田さんは唯一遺体と対面することができることになり、対面しました。「もう袋みたいなところに入って、ここ(顔)だけビニールの透明なのがついてて顔は見れたんですけど、まぁそれだけだった。それで遺骨で帰ってくることになっちゃったんですけどね」と振り返りました。大和田さんは別れに戸惑いを感じており、「やっぱりケジメってのは必要なんだなと思いますね。今までお葬式なんてねって思ってましたけど、大事な1つの節目として必要なものなんだよねって」と語りました。
岡江フェスティバルと大和田さんの想い
岡江久美子さんの一周忌である21年4月23日には、音楽葬「スマイル!岡江フェスティバル」がオンラインで開催されました。大和田さんは、「我々が唯一できた送別、儀式でしたね。やってよかったなと思ってます。特に娘は1つ区切りが付けられた」と話しました。現在、大和田さんは娘の女優である大和田美帆さんと孫と一緒に暮らしています。ただ、大和田さんは岡江さんがもっと老けた姿を見たかったとも話しています。
記事ソース:報知新聞社
キーワード:パートナーシップ、ジェンダー平等、大和田獏、岡江久美子、新時代
<< photo by Karolina Grabowska >>
この画像は説明のためのもので、実際の状況を正確に描写していません。
あなたが読みたいかもしれない!
- 独自の旅を続ける大和田獏の新たな人生 — インスタグラムで料理の才能を発揮する娘によるサポートと共に
- 音楽エンターテイメントの未来を探る「HYBE INSIGHT」が日本上陸! BTS、SEVENTEENなどをビジュアルに擁する展示会に注目すべき理由は?
- 「プリキュアライブ衣装展:可愛さ倍増!今年も開催決定!」
- 日テレ・石川みなみアナ、結婚を生報告「地に足をつけて精一杯 …
タイトル:テレビ界の新たな結婚宣言、石川みなみアナが幸せな挑戦へ
- タイトル:女性運転手のイメージと現実のギャップに思いを巡らせる
- 「令和のトリカブト事件」に見る職場での性別に基づく危険と連帯の重要性
- なでしこジャパンが大勝したスペイン、W杯初優勝…宮沢ひなたが躍動!
- バスケW杯:日本がカボベルデ下し、パリ五輪切符獲得!今大会最高の22点差勝利で歓喜の快挙!
- 【社説探求】東京・立川市長選:新人5人の争い、注目は酒井氏へ
- 広瀬すずのバスケW杯生中継コーデにネット騒然!勝利の女神がファッションでも輝く